2年目のスタッフに聞きました「この1年振り返ってどう??」
April 19, 2017
入社した当初は「ムリ!」って思いました。覚えても覚えても、覚えることが果てしなく、
映像やテレビ制作に関してわからないことだらけで、初めて聞く用語も多くて毎日頭がパンク寸前でした。
番組に関わる人の数は想像以上に多くて、顔と名前を覚えるだけでも大変で…
3ヶ月くらい経った頃、「辞めたい」と思いつつも自分で決めた事(仕事)
だから簡単には諦めたくなかったです。
仕事ではいっぱいいっぱいだったけど、その隙間を縫って先輩と行くご飯が
楽しくてなんとかその時期を乗り越えた感じです。
今思うと、「大変」と「楽しい」とは紙一重でようやく最近、「楽しい」を感じられるようになってきた気がします。
今は、ディレクターを目指して日々頑張っています。
ホントにある時期、見るからに「大丈夫かな?」という時期がありました。
あまり「キツイです」「大変です」って態度や言葉に出す子ではないので
心配していたのですがある時一気に顔色が変わりましたね。
何かを乗り越えた瞬間だったんだと思います。
今は頼れるスタッフの1人として毎日頑張ってくれています★

こんにちは。
就活生はまさに大忙しの時期なのでしょうか?
我々も2018年卒の皆さんにいろいろ情報をお伝えできればと思っております。
さて、昨年イーカンパニーに入ってきた新人さん1年で見違えるようになりました。
そんな2年目に突入したスタッフの中から今回は崎浜さんに聞いてみました。
崎浜さんは最初は「ZIP!」、今年4月から「AKBINGO!」に移動して新しい環境で頑張ってくれています。